QXQ→...問いとアウトプットを繰り返す

問いから始まり、形にし、また新たな問いへ。
AIと共に創造の可能性を広げていく。

MISSION

問いを原動力に、
AIと人の創造性が交差する場所で、
次の価値を生み出す

AIによってさまざまな制約から解放され、
本当に向き合いたかった創造に没頭できる世界へ。

AIとの協働により、技術的な制約を乗り越え、
創造の本質に集中できる環境を実現します。

「好きを形に、そして自分の好きに相手の好きを重ねていくことができる世界を」

Q

問い

「どうすればもっと面白くなるか」
「どうすればもっと楽しくなるか」
常に問いを立て続けます

繰り返す

Q×Xのサイクルを回し続け
毎日めちゃくちゃ楽しみながら
新しい「つくる」を探求します

X

かたちにする

アイデアを即座にアウトプット
対話しながら品質を高め
新しい価値を生み出します

PRODUCTS & SERVICES

プロダクト・サービス

プロダクト

プロダクトイメージ

QXAI

プロンプト不要のミーティング特化型AIアシスタント。
AIエージェントがミーティングに参加し、議論をより深く熱くするためのサポートを行います。
リアルタイムでフィードバックや情報提供、分析、アドバイス、システム設計やプロンプト生成まで柔軟にサポートします。

QXAIについて詳しく見る

サービス

開発
AI組み込み開発

既存システムへのAI機能組み込みから、新規AI搭載システムの開発まで対応。
お客様のビジネスに最適なAIソリューションを提供します。

エージェント開発

自律的に動作するAIエージェントの設計・開発。
業務自動化や意思決定支援を実現します。

研修
AI導入研修

基本的な使い方から実践的な活用方法まで、段階的に学べるプログラム。
組織全体のAIリテラシー向上を支援します。

企業向け生成AI活用研修

プロンプトエンジニアリングからAPI活用まで、実践的なスキルを習得。
業務に即した具体的な活用方法を学べます。

アドバイザリー
法人向けAI導入サポート

戦略策定から実装、運用まで一貫してサポート。
AIを活用した業務改革を実現します。

エンタープライズ規模での本格導入支援

大規模組織におけるAI導入の課題を解決。
セキュリティやガバナンスを考慮した導入を支援します。

MESSAGE

代表メッセージ

AIとの協働が開く新たな創造の地平

人の想像力とAIの可能性が重なる瞬間に、未来が生まれる。
私たちは今、その歴史的な転換点に立っています。

変化の波を見極め、本質を掴む。
速度ではなく深度で、テクノロジーと向き合う。
それが私たちの選んだ道です。

「なぜ私が作るのか」
この問いが、作品に魂を宿す。
意味を探し、意味を込める創造のプロセス。

完璧よりも誠実を。
迷いも悩みも創造の一部として抱きしめ、
人間らしさが宿る作品を。

代表取締役 CEO

下島 健太

写真

CEO Photo

一緒に面白いものを形にしませんか?

あなたの問いが、次の創造の起点になる。
QXと一緒に、AIの可能性を形にしませんか?

QXAI導入から、研修から開発から、
あなたのビジネスに最適なAIソリューションをご提案します。

COMPANY

会社概要

会社名
株式会社QX
設立
2011年
代表取締役
下島 健太
資本金
-
従業員数
-
所在地
東京都港区南青山2丁目2番15号
事業内容
  • 学習動画のAIアシスタント開発
  • 対話型コンテンツ制作AIアシスタント開発
  • 生成AI導入研修(企業向け)
  • 生成AI導入アドバイザー
  • 英語学習・記事執筆関連システム開発
  • AIプラットフォーム「QXAI」の開発・運営

CONTACT

お問い合わせ